JCGRはコーポレートガバナンスの実務担当者およびコーポレートガバナンスに関心をお持ちの方々を主な対象とする「サロン・ド・丸の内」を開催します。第一線の実務家や研究者などにより提起された最新のテーマにつき談論風発していただくと共に、業務にフィードバックしていただきます。コーポレートガバナンスおよび経営の問題を中心として、広く経済問題、社会・文化問題、国際問題等々も取り上げます。 |
<<当面の方針>> 新型コロナウイルス感染症による災厄下、移動や接触は自粛しなければなりません。しかし知的活動まで自粛することは百害あって一利無しです。そこで今回、サロン・ド・丸ノ内をオンラインにて開催いたします。皆さまにおける知の活動への心ばかりの支援として、また私たちJCGRの果たすべき社会的責任として、しばらくは参加費無料で実施いたします。 |
第6回 談論シリーズ「サロン・ド・丸の内」 ◆グローバルなESG問題といえば長らく気候変動の一辺倒でしたが、COVID-19発生を境に人的資源への関心が急激に高まり、新常態における重要な成長要因と目されています。 【開催日時】2021年1月15日(金)16:00~17:30(講演40分、フリーディスカッション50分) |
過去の談論シリーズ「サロン・ド・丸の内」 第5回開催(zoom webinar)(終了) 第4回開催(zoom webinar)(終了) 第3回開催(Zoom webinar)(終了) 第2回開催(Zoom webinar)(終了) 第1回開催(終了) |